「葉酸」について
日本人の約4人に1人が葉酸欠乏!
細胞増殖の盛んな胎児が正常に発育するために重要なビタミン「葉酸」
厚生労働省では妊婦に1日440µgの摂取を促しています。また、認知症や脳梗塞になりやすい遺伝子をもった方に葉酸を1日400µg摂取することで発症リスクを下げることができる言われています。ところが、一般には葉酸の充足は不十分。Dr+Choice(ドクターズチョイス)、ドクターミールでは葉酸摂取の重要さを発信すべく葉酸推奨プロジェクトを設立。その普及に力を注ぐことにいたしました。
葉酸はビタミンB群の一種
ビタミンB群は消化液や血液に溶ける水溶性ビタミン。身体に蓄積されず一定量以上のビタミンBは尿中に排泄されるので、毎日の補給が大切なビタミンです。
葉酸の働き
- 造血
新しい赤血球を作るビタミンです
- 細胞新生
身体の設計図を作るDNA・RNAなどの核酸を合成するビタミンです
- 胎児の発育
先天性異常を予防できることが分かってきました
胎児の先天性異常のリスクを減らすためには妊娠中だけでなく妊娠の一か月前から、妊娠の可能性がある女性なら常に葉酸を補給しておくことが大切です。また、妊娠の可能性のある年齢に葉酸の摂取量が少ないという調査報告もあります。
他にも注目される葉酸の働き
日本人の約20%が葉酸欠乏により痴呆症などのリスクを高める遺伝子を持っています。
- 動脈硬化の予防
血液中のアミノ酸の一種「ホモシステイン」値を下げる作用があり、動脈硬化の防止に働くことが分かってきました。
- アルツハイマー、認知症の予防
神経活動を維持し脳梗塞を防ぐ作用があると報告されました。
食事から葉酸はとりにくい
葉酸はその名の通り緑黄色野菜に多く含まれます。でも、、
- 熱・光に弱い
日の当たる場所に野菜を放置しておくと葉酸は分解される
- 水に溶ける
調理中に95%の葉酸が水に溶け出てしまう
- 吸収率が低い
食事からだけでは十分な葉酸を補うことができません。また、葉酸は毎日一定量を補うことが大切です
腎臓疾患などでカリウムのコントロールをしている場合にはカリウムと一緒に葉酸も失われてしまい、必要量を補うことができません。
サプリメントのみに頼る
食事をおろそかにして、サプリメントだけで必要量の葉酸を補っても吸収率は低いまま。栄養素の穂ky空は1日3食の食事が基本です。
食事にプラスαの補い
食事だけではとりにくい葉酸もサプリメントと併用することで吸収率、利用率を上げることができることが研究報告されています。また、腎臓疾患でカリウムの摂取を控えている方では、葉酸の充足率は低いと考えられており、積極的な補充が重要です。
サプリメントで摂りましょう
当社で取り扱うサプリメントの特徴
毎日補うものだから・・・
- 高濃度
高品質
安心・安全
- 医家向けサプリメントとして全米No.1のシェアを誇る実績のダグラスラボラトリーズ社の製品です。
私たち管理栄養士でサプリメントアドバイザーのスタッフや医療従事者が多くのサプリメントの中から吟味を重ねて選定した自信をもってお勧めするサプリメントです。
ご購入は各オンライン店へ
その他のサプリメントも多数取り揃えています
- 楽天市場店

- Yahoo!ショッピング店

- Amazon店
